家の新築から数年経ったお客様から
お聞きすることが多い事例
家の新築の時は、打合せが建物の事ばかりで、外構工事のことをよく考えていなかった。
建物の配置、駐車場の位置や広さをよく考えていなかった。
家と一緒に外構工事もしっかりやっておけば良かった。
住宅とのバランスが悪い
駐車場が狭い
庭が狭い
デザインが気に入らない
お庭の使い方まで考えていなかったなどなど・・・
人生で最大のお買い物と言われる家。
住宅ローンを払い続けて暮らす家に不満があったら、悲しいですよね。
だから、新築の時にしっかりと外構・エクステリア工事をして欲しいと思います。
外構の資金が足りない、要望と予算があっていない、、、ということもよくあります。
家の新築の時、最後に打合せするのが外構・エクステリア工事だからなのか?最後に外構工事分の予算が残っていない、足りないという方がとても多くいらっしゃいます。
『住宅メーカーの営業さんが足りると言ってたから…』という方もいますが、営業さんにお庭での暮らし方や要望はお話しましたか?とお聞きするとほとんどの方が、お伝え出来ていないのです・・・
それなのに、お庭の予算は立つのでしょうか?私はそちらに疑問を感じます。暮らし方、要望を聞いて始めて予算が建てられます。だから、要望が予算と合っていないということが起こってしまうのです。
予算重視で、予算内に工事を収めてしまった場合に、お家とお庭にテイストが合わないということが多いようです。
テイストを合わせることが素敵なお庭への近道です。ワンストーンでは、お客様それぞれの建物に似合うお庭をご提案しています。
ワンストーンでは、お客様の立場に立って、家族みんなが幸せを感じるお庭をご提案致します。
家を建てることが決まったら、すぐにご相談下さい!
建築、インテリア、エクステリアの資格を持つスタッフが理想の暮らしをデザインさせて頂きます。
※お問い合わせ前にご確認下さい※
1.他社制作の図面での見積依頼
他社様で制作された図面を持ち込んでの見積もり依頼は、お受け出来かねますのでご了承下さい。
また、弊社にて作成したプランを他社様に持ち込み見積りを依頼することは、ご遠慮いただいております。
2.2社以上の業者から相見積もりを取っている方。
見積り金額によってご契約をお考えの場合、ほぼ同等の内容でしたら他社様との見積りの相場は大きく変わりありませんので、「より安く」というご要望にはお応え出来かねます。
当社では、外構によって建物を引き立てるデザイン性・住みやすい実用性を兼ね備えたご提案を重視させていただいておりますので、家づくりにこだわりを持ったお客様を優先させていただいております。ご了承ください。
3.工事の注意点
工事はご契約の内容に合わせた適切な工程・進度で進めさせていただきます。この為、工事期間中の現場での都度打ち合わせは原則行っておりません。ご契約は信頼の上で成り立つ為、工事をお任せいただけない方はご対応を出来かねます。
お引き渡し後のコンクリート・アスファルトの1mm以下の亀裂(髪の毛1~3本程度のヘアクラック)や白華現象は、材料・素材の特性及び自然環境により物理的に対処できないものがございます。
外構工事に使用する、ブロック・レンガ・石材の2次製品等は、仕上げの色むらや微細なヒビ・不揃い等ラフな商品が多く、また現場状況によっては施工時に調整を行う場合がございます。ご理解の程お願いいたします。
-
ワンストーン
代表取締役
仕事の原動力は「お客様の喜ぶ笑顔に会える」こと
|
株式会社ワンストーン代表取締役
小黒 貴子
TAKAKO OGURO
|
LICENSE
2級建築士/インテリアコーディネーター/2級エクステリアプランナー/犬と住まいるコーディネーター/ガーデンセラピーコーディネーター1級
POLICY
喜んでいただけるご提案を心がけ、信頼を形に変えてお届けできるよう、誠心誠意努めてまいります。
LICENSE
2017年YKKAP「エクステリアスタイルコンテスト2017」門・車庫まわり部門【入選】
2018年YKKAP「エクステリアスタイルコンテスト2018」門・車庫まわり部門【入選】
2019年YKKAP「エクステリアスタイル大賞」リフォーム・リノベーション部門【ベストスタイル賞】
2020年「BEST OF EXALIVE」【GOLD賞】
2021年YKKAP「エクステリアスタイル大賞」リフォーム・リノベーション部門【ベストスタイル賞】
2021年タカショー「光の施工例コンテスト」【入選】
2022年「BEST OF EXALIVE」【GOLD賞】
2022年YKKAP「エクステリアスタイル大賞」ファサード部門【ベストスタイル賞】
HOBBY
ゴルフ/旅行/犬
-
店長
素敵な庭から生まれる素敵な関係に感謝
|
店長
藤原 昌博
MASAHIRO FUJIWARA
|
LICENSE
2級エクステリアプランナー/ブロック塀診断士/ライティングマイスター(タカショー)/カンナマイスター(ディーズガーデン)
POLICY
住む人の理想、それを形にする為に私たちは存在します。
終わりのない努力、そのパワーの源は、お客様からの「ありがとう」のひと言。
その言葉に私たちの存在意義があるのです。
LICENSE
「第10回ESTINA GARDEN AWARD 」【銀賞】
2018年三協アルミ「エクステリアデザインコンテスト2018」エクステリアリフォーム部門【入選】
2019年タカショー「光の施工例コンテスト」【入選】
2020年YKKAP「エクステリアスタイル大賞」リフォーム・リノベーション部門【ベストスタイル賞】
2022年エスティナ「エスティナガーデンアワード13th」【入選】
HOBBY
ゴルフ/読書/洗車/将棋/サウナ/スポーツ観戦
-
ワンちゃんと暮らす
お庭部門
ワンちゃんと遊べるお庭は最高だよ!
|
ワンちゃんと暮らすお庭部門
ルビー部長
RUBY
フレンチブルドッグ♀ もうすぐ16歳
|
HOBBY
おやつ入りボール遊び/お風呂/お散歩/お昼寝
WEAKNESS
犬と遊ぶ事